デジカメ写真をはじめとするデジタルデータは、手軽に記録が出来る半面、注意を怠ると簡単にデータを失いやすい性質をもちます。
しかしながら、少し注意を払うだけでデータの損失を防ぐことが出来ます。

ph_mcph_usb


今回は実際に相談があったケースと回避法についていくつか取り上げてみたいと思います。

よくあるお問い合わせのひとつに、デジカメで撮影したデータをパソコンに取り込む際やパソコン上でUSBメモリ同士のデータをやり取りする際に、途中でデータがなくなってしまうというケースがあります。
このようなケースの場合ほとんどは、元々データが記録されている媒体から、別の媒体に「コピー」ではなく「移動」しているケースが多いです。
コピーを行っていれば、何らかのトラブルが発生しても、元の媒体にデータが残っているので、データ損失の危険性はかなり低くなります。

また、USBメモリが折れ曲がったという話も多く耳にします。
USBメモリは落下などの強い衝撃が加わるといとも簡単に端子が曲がり、基板が折れてしまいます。ノートパソコンに挿したまま移動している際にこのようなトラブルに見舞われることが多いので、移動の際はパソコン本体にUSBメモリを挿したままにせず外して持ち歩く方が良いでしょう。

メモリーカードの場合、財布の中に直接入れていて認識しなくなったというケースがあります。
財布の中は小銭などの固いものがありますので、想像以上にSDカードに圧力がかかり、曲がることがあります。
最悪の場合、中身の記録チップが割れていて復旧が出来なかったというケースもありました。メモリーカードを持ち歩く必要がある場合は、専用ケースに入れることをお勧めします。

いくら注意を払ったとしても、いつどのようなタイミングでトラブルに見舞われるかは予想が出来ません。
ここにあげたようにちょっとした注意でデータ損失を防ぐことが出来ますが、停電や天災など避けられない要因でデータを無くしてしまうケースもあり得ます。

データレスキューセンターでは、誤消去などの不注意によるデータの損失から天災等の避けられない要因によるデータの損失まで幅広く対応しております。
お困りの際は、お気軽にご相談ください。

■初心者窓口 よくあるトラブル事例
■いまさら聞けないパソコン基礎知識
■データ保護ノススメ